新感覚 スモーキー抹茶 SmoKYO(Smoky Matcha)|京番茶×抹茶×WACHAブレンド|秘められた龍と番茶のスモーキー抹茶 | 燻香と旨味の新しい抹茶体験|スモーキー抹茶 日本茶ブレンド
¥2,180
なら 手数料無料で 月々¥720から
ショップの評価
FAQ | よくあるご質問
Q. How International Shipping Works (with Buyee)
What is Buyee?
Buyee is our trusted international checkout and logistics partner. They handle secure payment, address verification, export paperwork, and worldwide delivery with tracking.
How do I use it?
- Add items to cart on our WACHA store
- Click “Checkout with Buyee” when prompted
- Review total costs (items, shipping, duties) on Buyee
- Pay securely and receive tracking updates by email
Why use Buyee?
- Transparent pricing before you pay
- Buyer protection and dispute support
- Worldwide shipping options (economy to express)
- Customs paperwork handled for you
Taxes & Duties
Local taxes/duties are shown (when applicable) before payment on Buyee. No surprise charges at delivery.
Returns
If your order arrives damaged or incorrect, contact us or Buyee support within 7 days—photos help us resolve quickly.
Payment methods
Major cards and popular international methods are supported by Buyee (availability varies by country).
Q. How long should I consume matcha after opening? 抹茶は開封後どのくらいで飲み切ればいい?
A. Use within 4 weeks. Store in a cool, dark, dry place. できれば 4 週間以内。涼しく、暗い、乾燥した場所で保管してください。
Q. Does matcha contain more caffeine than coffee? カフェイン量はコーヒーと比べて多い?
A. 2 g of matcha delivers about 60 mg of caffeine—less than the 80 mg in a cup of drip coffee. The caffeine is released more gently, easing strain on the body, and matcha's high theanine content helps keep jitters in check. Except the WACHA Green series, all WACHA blends are caffeine-free. 2 g の抹茶でカフェイン約 60 mg。ドリップコーヒー 1 杯( 80 mg)より少なく、カフェインの吸収がゆるやかで、身体への負担が少なく、興奮作用を抑制するテアニンも豊富。 WACHAは緑シリーズ以外はノンカフェインです。
本商品は 予約販売商品 です。
2025年10月11日(金)・12日(土)に開催される JAPAN TEA EXPO 2025 会場にて先行販売を行い、オンラインでは10月9日(木)より予約受付開始、10月16日(木)以降に順次発送いたします。
※予約販売期間中は Amazon Pay/PayPal はご利用いただけません。
※本商品が一般販売に切り替わる10月16日(木)以降は、Amazon Pay/PayPalもご利用可能となります。
※他の商品との同時購入はできませんので、ご注意ください。
===========================
秘められた龍と、秘められた番茶。
葛飾北斎晩年の作品《富士越龍図》――その筆致が北斎本人か、あるいは娘であり弟子である葛飾応為か、いまなお議論が続く“幻の龍図”。
一方、京都に古くから伝わりながらも、独自の燻香ゆえに知る人ぞ知る存在として親しまれてきた「京番茶」。
WACHAの新作 「SmoKYO – Smoky Matcha」 は、この二つの秘められた文化を重ね合わせて生まれた唯一無二の抹茶ブレンドです。
抹茶には京都・宇治産の上質な茶葉を使用。石臼挽きによる細やかな泡立ちと旨味が、
京番茶のスモーキーな香りと美しく調和します。
龍が煙をまとい天に昇るように、京番茶の燻香と宇治抹茶の旨味、さらにWACHAオリジナルのグリーン抹茶が織りなす幽玄の余韻をお楽しみください。
WACHAの「SmoKYO」は、“焙じた香ばしさ”ではなく、
“燻香(スモーク香)”を抹茶に融合した初の試みです。
“香りの系統と製法の違い”を根拠に、この違いこそが「世界初※」の核となっています。
※自社調べ(2025年10月時点、京番茶と抹茶をブレンドした“スモーキー抹茶”として、日本国内および主要海外マーケットにおける自社調査結果に基づく)
京番茶とは?
京番茶(きょうばんちゃ)は、京都にしかない特別なお茶です。
一般的な番茶や煎茶とは大きく異なり、茶葉や茎を大きな鉄釜で強火に燻して仕上げるのが特徴。その製法から生まれる「煙香(くんこう)」は、まるで焚き火や囲炉裏のそばにいるような、素朴で力強い香りを放ちます。
京都では「赤ちゃんからお年寄りまでの日常茶」として親しまれてきましたが、華やかな抹茶や玉露に比べて表舞台に出ることが少なく、全国的な流通機会も限られてきました。
だからこそ京番茶は、“知る人ぞ知る京都の隠れた名茶”。現地でこそ愛され続ける、奥深い文化を持つお茶なのです。
【京番茶:京都に隠れた焙じ茶の伝統】
よく知られる「ほうじ茶」とは異なり、京番茶は京都の家庭で古くから親しまれてきた希少な焙煎茶です。初春に収穫した大きく育った茶葉や茎を使い、ゆっくりと焙じることで、優しい燻香と低カフェイン、そして豊富なミネラルを引き出します。
【ほうじ茶とのちがい】
茶葉
ほうじ茶: 若い茶葉や茎
京番茶: 大きく成長した茶葉や茎
味わい
ほうじ茶: 香ばしく、やや甘みを感じる
京番茶: 燻香が強く、土のような温かみのある風味
カフェイン
ほうじ茶: 少なめ
京番茶: さらに少なく、夜にも安心
魅力
京番茶は、まるで薪火のようなクラフト感あふれる燻香を持ち、ウェルネス志向の方やお茶好きの方はもちろん、ウイスキーやクラフトビール愛好家にとってもノンアルコールの新しい選択肢となります。
商品特徴
・京番茶 × 宇治抹茶 × WACHAグリーン抹茶のオリジナルブレンド
・燻香と抹茶のまろやかな旨味が調和する新しい味わい
・カフェイン控えめで夜のリラックスにも最適
・国産素材・無添加/安心の品質
・芸術的で神秘を感じるデザイン缶入り、ギフトにもおすすめ
おすすめのシーン
・仕事や勉強の合間に一息入れたいとき
・夜のリラックスタイムのお供に
・海外の友人やお茶好きの方への贈り物に
・「いつもの抹茶とは違う体験」を求める特別な一服に
お召し上がり方
・茶杓2gを茶碗に入れる
・約50mlのお湯(80℃)を注ぐ
・茶筅で15秒ほど点てて完成
お楽しみ方ガイド
・ストレート:少量の熱湯でまず香りを開かせ、適温で仕上げると燻香がクリアに。
・ラテ:温めたミルクで割るとスモーキー抹茶ラテに(黒糖/メープルと相性◎)。
・ソーダ/カクテル:炭酸の気泡が香気の持ち上がりを補助。レモンピールで後味が締まります。
「SmoKYO – Smoky Matcha」
幻の龍図と隠れた銘茶。
秘められた二つの文化が出会う、幽玄の一服をぜひご体験ください。
===========================
【ご購入前にご確認ください】
本商品は 予約販売商品です。発送は10月16日(木)以降、順次行います。
予約期間中は Amazon Pay/PayPal はご利用いただけません。
一般販売へ切り替わる10月16日(木)以降は、決済手段としてAmazon Pay/PayPalもご利用可能となります。
他の商品との同時購入はできませんのでご注意ください。
発送予定日は生産状況等により前後する場合があります。ご了承ください。
発送予定:2025年10月16日 から順次発送
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は2点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥5,500以上のご注文で国内送料が無料になります。